2021年9月第2回説明会 全編
「才能」とはなんでしょう、どう開いていけば良いのでしょう、そしてそれをを開くための鍵とは一体なんなのでしょう。「才能は限りなく開く」というテーマを中心に話が進んでいきます。
2021年7月第1回説明会 全編
スタニスラフスキーシステムの説明の前に、芸術についての話から始まります。芸術とは一体何なのか。何のために必要なのか。そして芸術の持ってる可能性について。
アカデミーで何よりも強調したい事
何よりも強調して、皆さんに覚えておいてもらいたい事というのは、芸術活動、創造活動、全ては「心」が基本であるという事です。いつも何をやる時でも、「心」をこめてやること、「心のエネルギー」というものを常に忘れないことが大切で […]
嘘をつくこと・フリをすること
誤魔化すこと、演技することは、毎日日々の生活でやっています。極端なことを言えば、我々は嘘の世界で生きています。そういう意味で、我々は嘘をつくことには才能があります。それでは真実を持って行動するとは・・
自分の障害を克服する
内的行動、エネルギーを生み出す、熱くなること
芸術の意味
チェーホフが書いた言葉だけを繰り返すだけではエネルギーは生まれてきません。自分の中で意味を生み出した時に、初めてエネルギーが出てきます。その瞬間に人間の精神の生活が始まります。そのエネルギーこそが、相手役にも観客にも影響 […]
ワーニャ伯父さん
アカデミー7期生によるオンライン公演 ●日時:2021年 2/12 (金) 18時、2/13 (土) 14時、2/14 (日) 14時 ●料金:1000円 (税込) ●予約受付:Confetti(カンフェティ) 【Go […]
常に自分を失わない
消耗させるコミュニケーション
2020アカデミー1日体験会 全編
今回はスタニスラフスキーシステムのメソッドの中でも一番面白いものを、理論と実践の両方から説明していきます。