
「真実とは何か?」
「芸術とは何か?」
「意識とは何か?」
本アカデミーは芸術家の為の「学びの場」です。この「学びの場」では俳優・演出家が、単に必要な技術を習得するにとどまらず、どのように自立した芸術家として育ってけるかを共に考えていくことを目指します。
第8期より、従来より開催されていた下北沢劇場における対面クラスと、インターネット環境を利用した、自宅で受講可能なオンラインクラスの2種類の枠組みを設けます。
第8期対面クラス、オンラインクラス共通
期間 :2020年11月2日(月)〜2021年7月6日(火)
題材 :チェーホフの戯曲
資格 :俳優以外の方も受講されています。
その他:随時見学の方を受付けておりますので、オンラインを含め全クラス外部の方が参加する可能性があります。
第8期対面クラス
定員:25名
受講料:47万円(入所金20万円+毎月3万円×9ヶ月)
日時:
- 毎週(月)(火)18時30分から22時
- 冬期休暇
2020年年12月21日(月)から2021年1月11日(火)まで休講(ただし冬期休暇は、校長の帰国時期により変動することがあります。予めご了承ください) - 新年開始日
2021年1月18日(月) - 卒業公演準備期間
通常の月、火のクラスに加え、6月23日(水)から30日(水)を準備期間とします。※それまでの進み具合により、短くなる事もありますが、念のため終日空けていただきます。 - 卒業公演
7月2日(金)3日(土)4日(日)
卒業公演本番予定。※受講人数や、その他事情により変更になる可能性があります。
内容:
- 週2回の下北沢劇場における対面クラス
- 7月1週目週末の卒業公演で戯曲を発表
注1)状況により、オンラインクラスに変更になる可能性があります。
第8期オンラインクラス
定員:調整中
受講料:14万円(入学金5万円+毎月1万円×9ヶ月)
内容:
- 9か月間に渡って週2回(約3時間/日)、オンラインで対面クラスを聴講
- 各回の終わりに質疑応答が可能
- 月に1回(約2時間)のオンライン専用クラスを受講可能。(オンラインによる、アニシモフとのインタラクティブ形式での授業。対面クラスとは別)
オンライン説明会動画
8期生募集にあたり、メイン講師アニシモフによるスタニスラフスキー・システムとアカデミーについての説明会を開催いたしました。説明会の全編動画はこちらより。
何かご質問がある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
お申し込み・お問い合わせ
担当:大坂陽子
TEL:090-9389-5390
